プライバシーポリシー
本プライバシーポリシーは、「AI脆弱性チェッカー」(以下「本ツール」)における個人情報及び関連情報の取り扱いについて定めるものです。
1. 基本方針
本ツールでは、利用者のプライバシーを尊重し、適切な管理のもとで情報を取り扱います。
収集する情報は、本ツールの提供、改善、及びセキュリティ診断に必要な範囲に限られ、目的外利用は一切行いません。
2. 収集する情報
- スキャン対象のサーバーに関する情報(IPアドレス、ホスト名 等)
- ポートおよびサービスの稼働状況
- スキャンにより検出された脆弱性情報
- 使用されたスキャンオプション
- スキャン実行日時
- スキャンにより生成されたレポート情報(会社名、評価チャート、診断ログ 等)
※個人を直接特定できる情報(氏名、住所、メールアドレスなど)は取得いたしません。
3. 利用目的
- 本ツールの機能提供および利便性向上
- スキャン結果の可視化およびレポート出力
- 本ツールの改善および不具合対応
- セキュリティ診断サービスの品質向上
4. 情報の保存と管理
- 収集したデータは暗号化のうえ安全に保管されます。
- アクセス権限を持つスタッフのみが情報にアクセス可能です。
- スキャンレポートは、利用者の組織が定めるデータ保持ポリシーに従って適切に保管または削除されます。
- レポートはパスワード保護された環境に保存することを推奨します。
- 印刷物の取り扱いにも留意し、使用後は適切に廃棄してください。
5. 第三者提供について
収集した情報は、法令に基づく場合を除き、利用者の同意なしに第三者へ提供することはありません。
ただし、以下の目的で匿名加工された情報を使用する場合があります。
- 学術的・統計的な分析
- セキュリティ業界における脆弱性傾向の調査
- ツール改善に向けた内部解析
6. クッキー等の使用について
本ツール自体ではクッキー等を利用しておりません。
ただし、公式ウェブサイト上でツールを配布・提供する場合は、そのサイトのクッキーに関する方針が別途適用されます。
7. 開示・訂正・削除の請求
本ツールで収集された情報が個人情報に該当する場合、利用者ご本人からの請求により、情報の開示・訂正・利用停止・削除等を行うことができます。
ご希望の場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
8. プライバシーポリシーの変更
本ポリシーは、法令の変更やサービス内容の変更に応じて予告なく改定される場合があります。
重要な変更がある場合は、公式ウェブサイト上で周知いたします。